Q & A
よくあるご質問
利用登録について
利用登録とは何ですか?なぜ必要なのですか?
ハッシュタグシェアスペース・コワーキングスペースの利用にあたり、お名前・連絡先などの個人情報を登録頂きます。利用登録を行うと本施設を利用予約する場合に必要となるIDとパスワードを取得できます。
利用登録するにはどのようにすればいいですか?
当ウェブサイトの「利用登録」から必要事項を入力し承認された場合、登録確認メールのご確認をもっ て登録完了となります。(施設受付の端末からでも利用登録情報の入力をしていただけます。) なお、利用登録の申込みをもって本施設利用規約に同意されたものとして取り扱いますので、必ず事前 にご確認ください。
利用登録できる人の条件はありますか?
20歳以上の方を対象とします。また規約・利用規約を事前にご確認頂き、同意頂いた方のみ登録可能となります。
個人・団体での利用登録はできますか?
個人・団体共に利用登録が可能です。
IDやパスワードを忘れてしまったら、どのようにすればいいですか?
利用登録画面の「ID、パスワードを忘れた方はこちら」から再取得を行ってください。
登録した情報が変更になった場合、どのようにすればいいですか?
登録内容が変更になった場合は、現地受付で変更の内容をお伝えください。
インターネットから利用登録申請をしたら、いつから利用できますか?
登録が完了した時点から利用可能です。
電話・メールでも利用登録・利用予約ができますか?
利用登録・利用予約ともにインターネットの予約フォームもしくは現地受付のみの対応となります。電話・メールでは受付できませんのでご了承ください。
利用登録のメールが届かないのですが、どのようにすればいいですか?
迷惑メールとして受信されていない可能性があります。「hashtags.biz」が受信できるように設定してください。
それでも受信されない場合は、恐れ入りますがお電話でお問い合わせください。
施設使用料について
使用料の支払いにはどのような方法がありますか?
お支払いはWEB予約、現地受付ともにキャッシュレス決済のみ対応しております。 WEB上決済はクレジットのみ、現地決済はクレジット、QRコード、電子マネー(今秋以降導入予定)、ポイント決済(楽天ポイント)に対応しております。 現金や金融機関口座での支払いはお受けできかねますのでご了承ください。
使用料はいつ支払いますか?
規定のサービス毎に定められた料金を申込み時にお支払いいただきます。(コワーキングスペースでのオプションサービスは利用後にお支払いください。)
利用時間が短くなった場合、使用料は変わりますか?
利用料金は、規定時間内での利用にあたっては定額とし、利用時間が短い場合であっても、精算又は 返金はお受けできかねます。
キャンセル料はどのように返金されますか?
7日前までのキャンセルについては、決済料金を振り込みにより返金いたします。なお、返金にかかる手数料は利用者負担とし、決済料金から振込み手数料を差し引いてご返金いたします。
利用制限について
同一利用者が予約をする際に申込み回数の制限がありますか?
申込み回数の制限はございません。但し、ご利用予定日時以外の予約はご遠慮ください。
一度に複数のスペースを申込みできますか?
一度に複数スペースを同時間で予約することは可能です。
シェアスペースの利用・予約について
シェアスペースを利用するには、どのようにすればいいですか?
利用登録後、WEB予約の場合は予約フォームに必要事項を入力して送信してください。承認された場合、登録確認メールの送信をもって予約完了となります。現地受付の場合は、現地受付で予約手続きを行ってください。
施設の利用可能時間はいつですか?
利用時間:9 時~ 21 時となります。
予約可能な期間はいつからいつまでですか?
原則3 ヶ月前から予約受付を行い、前日まで予約可能です。
予約した内容に誤り・変更があった場合は、どのようにすればいいですか?
登録内容が変更になった場合は、現地受付で変更の内容をお申し付けください。
予約をキャンセルしたいのですが、どのようにすればいいですか?
無断でのキャンセルは絶対にしないでください。 急用などで利用できない場合は、利用予約日の7 日前までにご連絡ください。 取り消し可能期間を過ぎての取り消しについては、施設へ直接ご連絡ください。 無断でのキャンセルや 当日のキャンセルをされた方に関しては、利用の制限をする場合があります。また、利用予約日の6 日 前からのキャンセルの際、事前にお支払い頂いた費用は返金いたしません。登録内容が変更になった場合は、現地受付で変更の内容をお申し付けください。 WEBでのキャンセルは不可。
コワーキングスペースの利用・予約について
コワーキングスペースを利用するには、どのようにすればいいですか?
利用登録後、入会が承認された場合、会員カードが発行されます。利用時に受付で会員カードを提示頂くと利用することができます。
利用するには予約が必要ですか?
予約不要で利用できます。
会員カードは本人以外でも使用できますか?
会員カードは、会員本人のみが利用できるものとし、第三者への貸与、譲渡および担保提供をするこ とはできません。
会員カードを紛失してしまった場合、どのようにすればいいですか?
会員カードを紛失・盗難・破損等が発生した場合はただちに施設受付へ届け出てください。 (利用登録時に会員カードの再発行に500 円( 消費税別) の手数料がかかることへの同意が必要です。)
契約期間の途中で会員をやめたい場合は、どのようにすればいいですか?
会員は随時退会ができ、本施設に所定の届出と会員カードの返却を行っていただきます。 ただし、一度お支払い頂いた料金はご利用がない場合でも返金いたしません。
契約期間中に会員種別を変更できますか?
年間契約の会員は、契約期間中に会員種別を変更することはできません。
イベントへの参加申し込みについて
イベントに参加するには、どのようにすればいいですか?
主催者はイベントにより異なります。イベントページに参加申込みボタンがある場合は、ネット上で参加申込みができます。参加申込みボタンがない場合は、主催者様の連絡先が記載されていますので直接主催者様へご連絡ください。
イベント参加(追加)予約をキャンセルしたいのですが、どのようにすればいいですか?
主催者様はイベントにより異なります。イベントページに主催者様の連絡先が記載されていますので直接主催者様へご連絡ください。
代表者がイベントに参加予約することはできますか?
参加者1名毎に申し込みをお願いいたします。
施設の設備について
駐車場はありますか?
駐車場はBRANCH岡山北長瀬施設内の駐車場をご利用いただけます。ハッシュタグの利用された方を対象に1時間無料のサービス券を発行いたします。ハッシュタグ受付でお申し付けください。
施設はバリアフリーですか?
バリアフリー対応です。詳しくはお問合せください。
コインロッカーはありますか?
コインロッカーはございません。私物はご自身で管理頂くようお願いいたします。