ABOUT US
ハッシュタグとは?

岡山市内、北長瀬駅のすぐ近く、
BRANCH岡山北長瀬内と岡山西部総合公園(仮称)にある
コミュニティスペースです。
シェアスペース(会議室・イベントスペース)、シェアキッチン、コワーキングスペースを完備しており、さまざまな用途でお使いいただけます。
通常の貸出の他、ハッシュタグ運営者による「あたらしいふつう」をコンセプトにした企画イベントなども毎月開催しています。
こんなイベントをしてみたい。結婚式の二次会に使いたい。会社のセミナーをしたい…など、ご活用をお考えの企業、NPO、サークルの方など、お気軽にご相談ください。
いろんな企画が行われて「#」がたくさんついて投稿されるような場所を目指しています。
レンタルスペースとして、いろんなイベントに参加する場所として、起業の拠点として、それぞれのご関心に合わせて、ご活用ください。
ハッシュタグの
ビジョンとミッション
みんなで使おう
みんなで集まろう
ハッシュタグは様々な使い方ができます。シェアスペースでの会議、イベント、習い事。シェアキッチンを使って料理を楽しみながらの交流イベント。コワーキングスペースでは異業種が集まるので新しいビジネスのヒントになるかもしれません。
違う目的で来ていても、「となりの部屋でやってたイベント面白そうだったな」 そんな出会いがあるかもしれません。
また、企画会議で生まれたアイデアを実際にこの場所を使って実験していきましょう。 面白がって、まずやってみる。そして、次の興味に繋がっていくはずです。
ハッシュタグで企画されているイベントにご参加ください! きっと、この場所であたらしい出会いや発見があるはずです。
みんなで集まって、あらたな出会いやひらめきが生まれ 、そうして笑顔が集まる場所に。
一緒に
たくらもう
ハッシュタグの使い方をみんなで考えるオープンな企画会議を毎月実施します。
「こんなことやってみたい!」
「何かやりたいけど、その「何か」がわからない…。」
「困っていることを解決したいけど、どうすればいい?」
「聞いてもらいたいことがある。」
「面白そうなことをやっている人と出会いたい。」
やりたいことがある人も、ない人も。ハッシュタグの企画会議では知らないことを面白がるので、失敗や間違いはありません。集まった仲間と一緒にあーだこーだ話し合って、協力し合って 「あたらしいふつう」を生み出す実験場所です。ハッシュタグでたくらみ、ハッシュタグを使って「あたらしいふつう」を実現していきましょう。

COORDINATOR
コーディネーター
コーディネーター
新宅 宝
ハッシュタグの運営担当の新宅です。 ここの建物では色んな企画をカタチにし実現していくところです。 建物内にあるキッチンを使って料理教室を開いたり、レンタルスペースを使ってイベントを開催します。 真面目な企画からアットホームでゆるい企画なんでもいいんです。 「とりあえずやってみる!」がこの建物の文化になってこのエリアの新しいマチのカタチになればいいなと思っています!
コーディネーター
前野 泰子
ハッシュタグ運営担当の前野です。ハッシュタグがさまざまな人が出会い、集まる場所になるよう、サポートいたします。イベントをするのが初めての方も、お気軽にお声かけください。
ABOUT
団体概要
- 組織名
- 一般社団法人 北長瀬エリアマネジメント
- 所在地
- 岡山市北区表町一丁目4番64号
- TEL
- 086-224-0995
- FAX
- 086-224-0997
- 代表理事
- 森内潤一・石原達也
サイトへ