2025/10/05

~まちをことことあたためよう~
地域に関わる一歩を考えるワークショップ

みはらし会議室
日時:2025年10月5日(日) 
   ・10:00~12:00
     第一部 講演会
     第二部 3枚の葉っぱワークショップ
   ・12:00~12:30 交流会 

場所: 北長瀬未来ふれあい総合公園 みはらしプラザ1階


様々な当事者の「声」が書かれている葉っぱの中から、自分にとって気になる3枚を選び
なぜその言葉が気になったのかその理由(共感する・もしくは共感できない)を
グループ内で共有し、考えたことや感じたことを言語化し、対話を深め
今、自分には何ができるかな?を考える時間です。

普段はなかなか出会えない多様な人との対話の中から
【講師経歴】
第一子出産直後に感じた育児における孤独感や
その後救われた経験から会社を退社し、
2012年に団体を数人の友人とともに設立。
孤立した子育てをなくし、まち全体で子育てをする社会をつくるために
現在約45人のスタッフと370人を超える登録ボランティアの方々と活動中。
横浜市教育委員や
厚生労働省「重層的支援体制構築推進人材養成研修・広報啓発事業」WG委員
などもつとめる。

【3枚の葉っぱワークショップ 詳細】  https://comachiplus.org/project/3happa

INFORMATION

タイトル
~まちをことことあたためよう~地域に関わる一歩を考えるワークショップ
実施日時
2025年10月5日(日)
10:00~12:30
定員
50名
対象
・何か活動している方
・誰かのために動いている方
・何かやりたいけど何をしたらいいの?という方
・学生さん
・子育て中のお父さんお母さん
・町内会の方 
・企業の方
・行政の方などなど
料金
大人 1,000円 大学生 500円  中高生 無料 
その他
【締め切り】10月4日(土)

【主催】cotocoto.coto
    一般社団法人ジンジャエール
    仲間のいる不登校の親の会 ふわさぽ倉敷
    ちいきん会岡山ダイアログ

【後援】岡山市
    岡山市社会福祉協議会

◆本事業は、公益財団法人さわやか財団の
「地域助け合い基金」の助成を活用して実施します。

連絡先
楳溪奈美 09063472221
関連リンク
https://ameblo.jp/cotocoto-coto/entry-12922549566.html

情報掲載日:2025/09/03

やってみたいが漠然としていても大丈夫

「やってみたい」が漠然としていても大丈夫。

ハッシュタグ岡山・みはらし会議室では多様なテーマでイベントを開催します。興味のあるイベントにご参加いただくと、同じテーマに関心を持つ仲間に出会えます。 イベントを開催するのが初めての方も大丈夫。スタッフがサポートする仕組みをご用意しております。まずはあなたの「こんなことやってみたい」をコーディネーターにご相談ください。

お問い合わせ あなたのやってみたいを現実に お問い合わせ あなたのやってみたいを現実に