EVENTS
イベント情報
2025/08/07
北長瀬で自由研究


夏休みの特別企画として今年も北長瀬研究所を開校します!
専門家をおまねきして、実際に体験することで学んでいきます。
興味がある研究はあるかな?
夏休みの宿題はここで終わらせちゃおう!
💡難易度の異なる6つの研究を行います!
【①工作&天体観測】
月の満ち欠けの仕組みが分かる装置の組み立てます。その後、実際に望遠鏡で月の観察をしてみましょう!
対象:小学生
申込フォーム:https://forms.gle/H1Kvq2ZfXna489AWA
【②たまごは沈むかな?】
たまごやにんじん、小石やビー玉を水に入れて、うくかな?しずむかな?と予想してみよう!
対象:小学1、2年生
申込フォーム:https://forms.gle/UCfrN6nR6chMBSnx9
【③LEDで学ぶテレビのしくみと色のひみつ】
テレビの画面はきれいな色をたくさん出していますね!しくみを考えてみよう!
対象:小学3~6年生
申込フォーム:https://forms.gle/4Bhi8GEm6BLQtBCWA
【④樹木のお医者さんになってみよう!】
公園の樹木を守るために、普段行っている樹木の点検を一緒にやってみよう!
対象:小学生
申込フォーム:https://forms.gle/HX28Q4YN7q1poTYC9
【⑤牛乳パックカーレース】
牛乳パックを使ってレーシングカーを作ってみよう!スピードを出すためにはどうしたらいいかな?
対象:小学生
申込フォーム:https://forms.gle/w8gZym5xB8SYcgD88
【⑥続・淡水魚調査隊】
胴長を着て実際に用水路の中に入ってみよう!どんな生き物が住んでいるかな?
対象:小学4~6年生
申込フォーム:https://forms.gle/SKhjtP7g4Qq1BjGg6
専門家をおまねきして、実際に体験することで学んでいきます。
興味がある研究はあるかな?
夏休みの宿題はここで終わらせちゃおう!
💡難易度の異なる6つの研究を行います!
【①工作&天体観測】
月の満ち欠けの仕組みが分かる装置の組み立てます。その後、実際に望遠鏡で月の観察をしてみましょう!
対象:小学生
申込フォーム:https://forms.gle/H1Kvq2ZfXna489AWA
【②たまごは沈むかな?】
たまごやにんじん、小石やビー玉を水に入れて、うくかな?しずむかな?と予想してみよう!
対象:小学1、2年生
申込フォーム:https://forms.gle/UCfrN6nR6chMBSnx9
【③LEDで学ぶテレビのしくみと色のひみつ】
テレビの画面はきれいな色をたくさん出していますね!しくみを考えてみよう!
対象:小学3~6年生
申込フォーム:https://forms.gle/4Bhi8GEm6BLQtBCWA
【④樹木のお医者さんになってみよう!】
公園の樹木を守るために、普段行っている樹木の点検を一緒にやってみよう!
対象:小学生
申込フォーム:https://forms.gle/HX28Q4YN7q1poTYC9
【⑤牛乳パックカーレース】
牛乳パックを使ってレーシングカーを作ってみよう!スピードを出すためにはどうしたらいいかな?
対象:小学生
申込フォーム:https://forms.gle/w8gZym5xB8SYcgD88
【⑥続・淡水魚調査隊】
胴長を着て実際に用水路の中に入ってみよう!どんな生き物が住んでいるかな?
対象:小学4~6年生
申込フォーム:https://forms.gle/SKhjtP7g4Qq1BjGg6
INFORMATION
- タイトル
- 北長瀬で自由研究
- 実施日時
- 2025年8月7日(木)
09:00~13:00
- 定員
- 15名
- 対象
- 樹木のお医者さんになってみよう!
対象:小学生(保護者同伴)
- 料金
- 無料
- その他
- 連絡先
-
一般社団法人北長瀬エリアマネジメント ハッシュタグ岡山
086-236-7458
情報掲載日:2025/07/02