EVENTS
イベント情報
2025/01/23
1時間で楽しく中国語の基礎を学ぼう
			
			
			- 親子歓迎
 - 初心者歓迎
 - 体験教室
 
				<こんなことを学びます>
中国語って北京語のこと?
これから学ぶ中国語がどんな言葉なのかを知りましょう。
そのうえで、発音の基礎、文法の基礎を学びます。
<こんなことが出来るようになります>
中国語がどんな言葉なのかを理解することができます。
正しい発音で中国語の挨拶ができるようになります。
<こんな風に教えます>
基礎から丁寧に教えます。
複数人の授業形式ですが、質問などには都度お答えし、置いていかれてしまうことがないようにします。
<持ち物>
必ずではないですが、ノートや筆記用具などでメモを取りながら参加すると理解度が高まります。
			中国語って北京語のこと?
これから学ぶ中国語がどんな言葉なのかを知りましょう。
そのうえで、発音の基礎、文法の基礎を学びます。
<こんなことが出来るようになります>
中国語がどんな言葉なのかを理解することができます。
正しい発音で中国語の挨拶ができるようになります。
<こんな風に教えます>
基礎から丁寧に教えます。
複数人の授業形式ですが、質問などには都度お答えし、置いていかれてしまうことがないようにします。
<持ち物>
必ずではないですが、ノートや筆記用具などでメモを取りながら参加すると理解度が高まります。
				〈講師プロフィール〉
伊地知太郎
学生時代から中国語を学び北京に留学し、帰国後は三菱重工業株式会社に入社。海外人事や資材調達に従事した後、日本で最初の語学コーチングスクールに転職し、学習サポート・コーチ育成を経て自身の語学コーチングスクールを立ち上げる。雑誌『プレジデント』から取材を受け、「中国語学習にAI(ChatGPT)を活かす方法」の記事が掲載される他、雑誌「聴く中国語」への寄稿、大手英語コーチングスクールの監修など実績多数。国家資格であるキャリアコンサルタントとして語学学習者のキャリアのサポートも実施している。(旧HSK10級、現HSK6級)
			伊地知太郎
学生時代から中国語を学び北京に留学し、帰国後は三菱重工業株式会社に入社。海外人事や資材調達に従事した後、日本で最初の語学コーチングスクールに転職し、学習サポート・コーチ育成を経て自身の語学コーチングスクールを立ち上げる。雑誌『プレジデント』から取材を受け、「中国語学習にAI(ChatGPT)を活かす方法」の記事が掲載される他、雑誌「聴く中国語」への寄稿、大手英語コーチングスクールの監修など実績多数。国家資格であるキャリアコンサルタントとして語学学習者のキャリアのサポートも実施している。(旧HSK10級、現HSK6級)
INFORMATION
- タイトル
 - 1時間で楽しく中国語の基礎を学ぼう
 
- 実施日時
 - 						2025年1月23日(木) 
19:30~20:30 
- 定員
 - 10名
 
- 対象
 - ・中国語、外国語に興味がある人
・はじめて中国語を学ぶ人
・少し中国語を学んだことがあり学びなおしてみたい人
・中国ドラマが好きな人
・中国アイドルに自分の言葉で話してみたい人
・中国のショートドラマに興味がある人
・仕事で中国語を使ってみたい人 など 
- 料金
 - 1,000円
 
- その他
 - 講座内容は大人向けですが、お子様を連れての参加も大歓迎です。(お子様の費用は発生しません)
お子様参加OKのため、賑やかになることがあるかもしれませんが、参加者のみなさまもご了承いただきたくお願いします。 
- 連絡先
 - 
					伊地知太郎					jiro.ktngs★gmail.com
※★を@に変えて送信ください 
情報掲載日:2024/12/15
こちらのイベントへの参加は締め切られました